
この活動は、通学時の児童等の交通安全を確保するため、学校、PTA、警察、区役所の様々な視点から通学路における交通安全施設等の安全点検を行う事を目的としています。


3つの班に分かれて、通学路を点検しました。
実際に子供の目線に立った見方をし危険な箇所がないか?などチェックしてます。





この写真は一例ですが、このように線の薄れや、植木の根っこの問題などをチェックしてます。他にも標識や看板なども危険な箇所がないかなど確認をしました。
確認後は、この情報を踏まえ各チームでの発表を行い情報の共有をしました。
今回問題のあった部分について、各専門部署に引き継がれ今後改修工事等行うなど検討されていきます。

















