あぶない!こわい!と思ったら「こどもひまわり110番」のお店やお家に助けを求めましょう!この地域の「こどもひまわり110番」は、学区域のみ掲載ですが、葛飾区内設置されています。
地域の方へあいさつをしよう!日頃から地域の方々とあいさつすることは、地域の方々が児童を守ってくれるきっかけになり、キケンが起こる事への予防になります。

こどもひまわり110番の目印です。
子どもが身の危険を感じた際に逃げ込める場所として、区立小学校PTAが、民家や事業所の入口など区内約3,300カ所に「こどもひまわり110番」のプレートを設置しています。